岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

小2、語彙を増やすために?!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

算数にしても文章問題が主流の思考力が問われる近年の学習では

文章を読み解く力が必要で、

つまり国語力をつけたい。

そうなると、語彙を増やすのが鉄板かな

と、小2の娘に与えてみたのがコチラ↓↓↓↓


マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる1200の言葉 10才までに学びたい [ 陰山英男 ]
 

 

いつのも絵本や児童書と同じように何気なく手に取れるところに置いておいたところ

最初は見向きもしなかったのですが、

最近はかなり熱心に読み込んでいます。

マンガがおもしろいのだとか・・・

これで語彙が身についているとよいのですが。

とりあえず、知らない言葉に触れる機会を増やすことにはなっているのではないか

と思います。

 

 

確認テストのようなテキストも付いていますが、

この本を「勉強です!」とすると本人が嫌がりそうなので

あくまで暇なときや寝る前に楽しんで読む程度。

語彙が定着しているかは日常会話で確認していくしかないかな。

 

 

小2の娘にどこまでお勉強をするようにしむけるべきか?!

悩み中です。

今のところ学校は楽しく行けていて、学校の勉強でつまずくところはないようなので

まぁほっとけばいいのかもしれませんが、

公文も塾も、進研ゼミなどの通信講座もやっていないし興味もないらしい。

ちょっと心配になってきます。

アドラー心理学的には、子どもに無理やり勉強を強いることはできない

そうなので究極‟見守る”しかないのでしょうが

「勉強なんてしなくてもいいよ」というスタンスにはなり切れない私です。

 

 


叱らない子育て アドラーが教える親子の関係が子どもを勇気づける!だ [ 岸見一郎 ]
 

 

語彙はお勉強面だけではなく、こうして文章を書いたり、自分の気持ちを理解する上でも必要かなと思うので増やしてもらいたいです。お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックいただけると更新の励みになるのでうれしいです
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2022 All Rights Reserved.