若いアーティストの配信音楽が楽しい?!
2022/03/18

こんにちは、ノリです。
一時期、過去の懐かしい曲ばかり聴いていたときがあります。
私アラフォーですから90年代、00年代の曲が懐メロです(死語かなww)
あるとき、夫から「昔の曲ばかり聴いてんなよ」
みたいなことを言われて
あ、確かに
過去の懐かしい曲は癒しになるけれど
刺激にはならない。。
若さを維持するための脳活性には‟新しいこと”がキーポイント!!
そんなわけで最近は新しい若い人の音楽をAmazon musicで聴いています。
ここ最近は
さなり
和ぬか
Vaundy
がお気に入りです。
‟さなり” も ‟和ぬか” も ‟Vaundy” もシンガーソングライターでアーティスト名です。
この名前だけでは男か女かソロなのかグループなのかも分かりません。
「うっせぇわ」で大ヒットしたAdoもそうですね。
アーティスト名もジェンダーレス時代の象徴なのでしょうかね。
キラキラした新しい才能がYouTubeやTik Tokなどからどんどん出てきて
うれしいなと思うおばちゃんです。
おすすめの音楽があったら教えてください^^お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックいただけると更新の励みになるのでうれしいです
↓↓↓