春キャンプの必需品と春キャンプのメリット?!

こんにちは、ノリです。
3月になって解禁のキャンプです。
シーズンの始めと終わりは安定のイギヤマフォレスト。
近いからww(車で30分ちょっと)
しかも何を忘れても安心なコンビニ徒歩1分!
おまけにサイトのそばに子どもも楽しい遊具付き♪
春キャンプの必須品はストーブです。
朝晩はまだ寒いからね。
私が行った日の朝は2度でした。
天気が良くて気持ちがいい朝でしたが、気温が2度だと寒い。
日中は日差しがあると暖かいし、ストーブなんて不要ですが
寝る前とか朝起きたときに寒さを感じるのは嫌なので
心地よいキャンプのために絶対持って行くことにしています。
ストーブは4月のキャンプも持参します。
5月も・・・キャンプ場の地域にもよりますが、いるとことはいる。
春は冬と違って2ルームテントにストーブがあれば寒さは感じません。ストーブさえあればそれ以上の寒さ対策はなくても快適に過ごせます。
なにより、夏や秋と違って虫がいないのが春キャンプのよさ!
蚊もいない!もちろんブヨもいない!虫対策ゼロでOKなのがうれしい!!
夏や秋だとこうはいきませんからね。
朝晩が少々寒くてもストーブ持って行く価値あります。
昨年、ブヨにかまれて大変な目に遭いました・・・ ➡ キャンプでの悲惨な話?!
お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村