我が家の家計管理?!
こんにちは、ノリです。
私、ズボラ母なので家計管理もズボラです。
10以上前、夫と同棲するようになってから何度も家計簿に挑戦→挫折しております。
今は、アプリのZaimで支出のみ一応把握している状況です。
ほぼキャッシュレスで生活しているのでZaimで自動的に支出が分かるようになっているのですが、
一部現金やPaypayで支払った分のレシートを写真で撮って入力したり、銀行引き落とし分を手入力をする必要があります。
結局支出だけ把握している程度なので、節約にも貯蓄にも繋がっていないのが残念なのですが、
年に1回、月ごとにExcel集計して自分たちの生活がどれくらいのお金がかかっているのか分かるようにはしています。
たまに夫に見せて、大型支出を抑えるように忠告したりするのに使えます(笑)
夫は私以上にお金に関して無関心です。
あったらあった分使う人・・・・
なので、たまに「今年はもう○○円以上の買い物はできないよ」と伝える必要があるのです。
こんな夫婦なので
一応、子どもたちの教育費だけは確保していますが、自分たちの老後?の費用は
ほぼ貯められていません(恥)
とりあえず私も夫も長く働けるような身体を維持したいと思います。
普通の会社員の方が、60や65で定年だとしたら
75、80ぐらいまで働ける身体があれば、医療費の節約+実労働収入にもなりますしね。
とりあえず健康年齢を引き上げよう計画ですww
【関連過去記事】
私のエクササイズは病気にならない身体つくりが最大の目的です。お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックいただけると更新の励みになるのでうれしいです↓↓↓