3歳2か月、おねしょズボンの効果はいかに?!

こんにちは、ノリです。
以前も記事にしましたが息子、冬になり時々おねしょをします。(2歳11か月おねしょ対策?!)
だいたい5時頃、臭うなーと思って私が目覚めると
しています。。。
そこでついにおねしょズボンを購入しました。コレ↓↓↓↓
おねしょ対策アルアルなのか、
おねしょズボンを履かせたときはしなくて、履いていないときにおねしょする・・・
ことが続いていたのですが、
ついに、先日の日曜日、朝いつもの時間に起こさず長々と寝かせていたら
おねしょズボンにしていました!!
12時間寝かせてた結果、
起きる直前におねしょ。
ハイ、おねしょズボンはぐちょぐちょです。
ここまでは想定内。
そして、問題の布団は・・・・
掛け布団はセーフでした!!!
ただし、敷布団のシーツは濡れてたーーーーー⤵⤵
おねしょズボンからしみ出た分ですね。
結局、シーツは洗うことになりましたが、
おねしょズボンを履かせていないときほどの被害はなかったので
一定の効果はありました。
息子におねしょされて何が一番困るかというと
掛け布団まで被害が及ぶこと。
男の子はおチンチンのせいか、うつぶせ寝でない限り掛け布団が濡れます。
敷布団はおねしょシーツをかませてあるので、布団までは濡れないのでシーツだけ洗えばよいのですが
布団まで濡れると色々と面倒です。
おねしょは無意識のようなので、強く叱るわけにもいかず、、、
おねしょとの攻防はいつまで続くかな??
以上、おねしょズボンのレポでしたww