長く遊べる乳幼児期オススメのおもちゃ
こんにちは、ノリです。
気軽に出歩けなくなってしまいました。
子どもとは、外遊びや観劇をしたい私ですが、
外遊びはともかく、観劇なんて一切できなくなってしました。(子どもと観劇を楽しんでいます)
家にいる時間が長くなり、おもちゃの出番も多くなっている我が家です。
基本的にケチな母ちゃんなので、おもちゃはあまり所有しておりません。
特に、電池で動くおもちゃは、子どもの想像力を働かせるとは思えず、私が好まなかったので全くありません。
幸い我が家は、おもちゃを買い与える祖父母ではなく、助かりました。
そんな、我が家のオススメの赤ちゃん期から幼児まで長く遊べるおもちゃ↓↓↓
◎コップがさね
座って遊べるようになった8か月頃から色々な用途で遊べます。
これはコップの底に穴が開いているので、お風呂やプールでシャワーのように遊んだりもできます。
5歳の娘は、今でもおままごとのお皿として使っています。
ちなみに我が家、あちこちで使いまわし過ぎで、コップの1つがなくなってしまいました。
よって、高く積み上げることはできなくなっております(笑)
◎ネネちゃん
娘の1歳の誕生日プレゼントでした。
一人遊びのおままごとの相手をしてくれるママにとっては大助かりのネネちゃん。
5歳の娘は、ネネちゃんと息子をつれて保育園ごっこや、キャンプごっこをしています。
2歳の息子も使っています。
ネネちゃん相手におしゃべりしながら一人芝居。
ネネちゃんはメルちゃんの妹です。
なぜか我が家はメルちゃんはおらず、ネネちゃんオンリーです。
◎学研のニューブロック
0歳でも口に入れて危なくないので、簡単な車やお花を作ってあげると喜びます。
1歳代では、横に繋げて遊んでいました。
2歳ぐらいになると立体で遊ぶようになります。
新しいパーツを取り入れれば小学生になっても遊べるのではないかな。
優れもののおもちゃです。
◎ブランコ
我が家、バルコニーに面したリビングに天井から吊り下げてあります。
かなり遊べます。高さも自由に調整可能なので、0歳代は大人の抱っこで乗ったりもできます。
息子は歩くようになってから自分で乗り始め、2歳の今では立って乗っています。
2人乗りも可能ですし、我が家に遊びにくる小学生でもブランコは夢中になります。
夜中にトイレに起きたとき、夫が一人でぶらぶら乗っていたのには驚きました(笑)
大人でも乗れますし、ユラユラ揺れるのは心地よいです。
【番外編】
◎どんぐり
どんぐり好きの私が集めたコレクションです。2リットルのペットボトル1本分ぐらいあります。
もちろん、煮沸済みです。
おままごとにはもちろんですが、大きさ別に分けて遊んだり、数を数えたり、と色々使えます。
娘はコップ重ねのコップにどんぐりを入れて、スプーンで隣のコップに入れる遊びを1歳ぐらいのときにやっていました。スプーンの使い方の練習になりました。
他にも、レゴやマグフォーマー、ブリオ列車などもありますが、
長く使えるという点では上記が勝るかな
と思う我が家です。
アナログのおもちゃでいつまで遊んでくれるでしょうか。
子どもたちが小学生になったら家族でボードゲームとかやりたいです。