結局学力も遺伝じゃないか?!
こんにちは、ノリです。
先日友人とランチを食べていて面白い話を聞きました。
共通の知人の話になり、私の「○○さんの娘の○○ちゃんって今どうしてるの?」
から始まりました。
よくある40代女子トークですよね。
友人「今、△△高校通っているよ」
私「え?どうしてそうなるの?!」
というのも、△△高校はこのあたりでもぶっちぎりでナンバー1の進学校です。
○○ちゃんっていう女の子は、小学校卒業後、親元から離れて離島の中学校に進学した子でした。
漁船に乗って魚を捕ったり、馬のお世話をしたりする特色のある島の学校で寮生活。
もちろん島の中学校も公立の中学ですから一般的な中学校のお勉強はするでしょうけど、塾に通ったりは絶対ないはず。
のびのびーっと中学校生活を送ってきて、どうして△△高校にいきなり入れるのか?!
△△高校狙いの子なんて塾通いして、家でも必死に勉強して、、というイメージですから。
友人「冬休みにこっちに戻って来ていて進路決めて、それから3か月必死に勉強したらしいよ。ほら、気力も体力も島で養われていたから」
私「えーー!3か月で??すごいね!!」
と、言いつつ心の中ではマジか・・・となったわけですww
加えて、友人が放ったひと言
「あ、○○ちゃん元々地頭もよかったと思うよ。お父さん医者だし」
やっぱりそうなのかーーー
○○ちゃんの頑張りは相当のものでしょうけど、プラスアルファがあったわけです。
ちなみにお母さんもとっても賢く素敵な方。
離島の小学校に行きたいという娘さんの願いを叶えサポートし、さらに自分の仕事を持って、ボランティアもしている。
もう私から見たら仰ぎ見たくなるような女性です。
そんなお二人の子だもんね。それなりの遺伝子ありそう・・・
学力が遺伝だろうことは、みんな薄々気づいているのだと思います。
ただそれを言い切るのが憚れるだけで・・・
学力は努力の賜物ってことにしたいだけ。
努力も才能のひとつ。
なんて思っている私はやさぐれているのかな。
だって学力だけでなく、体格だって顔だって視力だって生き方だって親に似るよね。
遺伝的要因だけでなく環境的要因もあるだろうけどさ。
ちなみに私の子たちが親に似ていると感じるのは、そのからだの丈夫さね。
風邪ひかない、熱出ない、保育園も学校も休まないww
○○ちゃんの話を聞いて、私が思ったのは、
やっぱり早い段階で塾に入れるのは止めよう!
でした。
塾とか関係ないじゃん。出来る子はできる。
我が子がどうかは知らんけど塾代もったいないわ。
離島のような気力と体力を充実させたほうがいいのね。お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています
↓↓↓
にほんブログ村