岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

石川県で夏を満喫?!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

小5の娘と小2の息子を育てています。

私の実家が石川県にあります。今年はお盆より前に帰省しました。

 

 

帰省中、家族で初めて石川の海に行くことに。

普段は、川でしか泳いだことのない我が子。フィリピンのセブとポルトガルのカルカヴェロスでの海を経験し、

いざ日本海ですww

夏の日本海はとても穏やか。

特に今回行った徳光海水浴場はロープで囲った範囲しか海で泳ぐことができなかったので

プールのようにのんびりユラユラ海に浮かんでいられました。

浅かったのでちょっと物足りない夫と子供たちでしたが

私は海にちょっと入って、浜辺で持参したビールを飲めてそれだけで満足。

ちなみに

徳光海水浴場は、こじんまりとした海水浴場で、海の家や売店はありません。

駐車場は無料、水シャワーも無料でした。

小さな子連れの方には大変お勧めです。

 

 

2時間ほど海で泳いだ後は近くのゴーゴーカレー。

金沢に行ったらゴーゴーカレーかチャンピオンカレーが夫のお決まりのランチコースです。

私はチャンカレ派ですけどね。

久しぶりのゴーゴーカレーでしたけど以前より値上げされていました。このご時世仕方ありません。

 

 

ゴーゴーカレーの後は、引退したドクターイエローが展示されている白山トレインパークへ。

この日は、とても暑い日で名物のかがやきソフトを食べてゆっくりしました。

電車好きの男の子は楽しめる施設だと思います。

 

 

最後は白山イオン。

このイオンめちゃめちゃ大きくてオシャレなイオンです。

見どころ遊びどころがたくさんあってその気がなくてもつい長時間滞在しちゃいます。

 

 

実家周辺の遊びスポットを堪能。

石川県白山市で遊んだ夏の一日でした。

実家に住んでいたときはあんなに石川を離れたかったのに、この年になって我が子を連れてくると

とても魅力的に思える・・・

なんて勝手なのでしょうね。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました
色々な方の夏の旅行記を見るのが楽しみです
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2025 All Rights Reserved.