岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

海外旅行に必須のWiseカード?!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

昨日、8泊10日のポルトガル旅の費用を公開したのですが(ポルトガル8泊10日はいくら?!

タクシー代とかスーパ代、その他もろもろの金額を細かく記載できたのは

Wiseカードのおかげ。

今回初めてWiseカードを作って持参しました。(1円でも安く海外に行くために?!

こんな感じで使った金額をアプリですぐ日本円で把握できるのです。

クレジットカードの場合、すぐに決済が反映されないので

旅行中に一体いくらぐらい使ったか分からないのですよね。

いくら使ってもいい!って方はいいのでしょうが、私の場合、使える金額に限りがございます・・・・

 

Wiseカードはデビットカードなので日本で事前に入金しておきました。

旅行中はこの予算内で!って決めて残金を確認しながら買い物ができるのもよかったです。

旅の高揚感による使い過ぎ防止ができるし、帰国後にクレカの請求に怯えなくてもいい。

 

元々は、‟手数料を抑えてユーロを引き出すことができる”

という目的でWiseカードを作ったのですが、ポルトガルは、ほぼ全てWiseカードのタッチ決済で支払いが済みました。

電車や観光地のトラム、ケーブルカー、高速道路の料金もWiseのタッチでOK!

ですから、最初、空港のATMでWiseカードからユーロで4万円程度引き出しましたが、

最終的には現金が余りそうだったので、最後は現金を使って買い物をしました。

Wiseカードであればチャージした現金が余ろうが問題ないのもいいですね。

日本で使ってもいいし、次回の海外に行くときに使ってもいい。

Wise内で世界中の通貨に換金できますからね。もちろん銀行口座に戻すこともできる。

とっても便利なカード!

海外旅行には無くてはならないカードとなりました。

次回は夫にもWiseカードを作ってもらおうと思います。

無料でカードが作れる招待コード↓↓

https://wise.com/invite/ihpc/noriet22

 

 

ネックとしてはクレジットカードの利用はしていないので、その分クレジットカードのポイントは貯まらないってこと。

あと、カタールではWiseカードが使えませんでした。

なんでもカタールは、外貨・金融規制が厳しく、プリペイドカードや国際送金のサービスの利用を制限しているそう。

Wiseカードは国際プリペイドデビットカード扱いになるみたい。

以前、カタールのドーハでWiseカードを利用したという記事を何かで見たのですが、今回私は、カタールのハマド国際空港でもWiseカードでは決済できませんでした。ドーハの地下鉄も同様で、持っていたマスターカードのクレカを使いました。

ですから、Wiseカードが利用できる国かどうか旅行前に調べておく必要があると思います。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2025 All Rights Reserved.