新しいキャンプサイト【伊木山フォレスト ワイルドサイト 】

こんにちは、ノリです。
今年5月にオープンした伊木山フォレストのワイルドサイトに2泊してきました。
ワイルドサイトは広くマウンテン、リバー、ヒルズに分かれています。
我が家は間近に川のあるリバーサイトにしました。
ワイルドサイトは、管理棟のある通常のオートサイトからは思った以上に離れています。
歩いて5分はかかります。車を使ってもよいぐらいの距離。
たまたま友人家族がオートサイトに宿泊していたので、
管理棟で無料で貸し出ししている自転車を利用して行き来していました。
ただし、坂があるので自転車でキツイ難所もありますww
このワイルドサイト、HPには初心者はお断り
のように書いてありますが、特に上級者向けというわけでもありません。
ごく普通のキャンプ場です。
伊木山フォレストの通常のオートサイトがお花畑のようなピクニック気分のサイトなので
それに比べるとキャンプの難易度が上がりますよ
ということだと思います。
ちなみにワイルドサイトも通常のオートサイトもお値段は一緒。
ワイルドサイトがやや不便なのが、トイレが1か所しかなくテントから離れている場所もあるという点。
また、シャワー室も男女1室ずつです。ワイルドサイトが満席になるときなどは
混雑するかもしれません。
そんな欠点はあるものの
オートサイトに比べて大変静かで落ち着いた雰囲気で
木曽川の雄大さや伊木山を感じられるサイトになっています。
オートサイトは公園みたいな閉塞感があるのでいまいちキャンプ感を味わえない・・・
という方にはピッタリだと思います。
伊木山フォレスト自体が街中から近く、
自宅から30分ちょっとでこの自然を味わえるキャンプ場に来られるのはうれしい。
ただ、ちょっと気になったのが
ワイルドサイトは管理等から遠く、管理人の目が届かないので
不法侵入??と思われる釣り人や
勝手にBBQやってる??と思われる若者たちがいました。
夜に侵入して勝手にBBQやっていただろうグループが
翌朝いなくなっていて、放置して帰ったゴミをカラスが漁っているのを見て
マナーの悪さにげんなりしました。
街中から近く、気軽に来られて、管理人の目が届かないと
こうなってしまうのか・・・・と思った出来事です。
キャンプ場が対策を練ってくれるといいのですが。。。
【料金】
平日ワイルドサイト1泊 3500円
休日ワイルドサイト1泊 4300円
入場料 大人900円×2名 1800円
小学生1名 500円
幼児1名 300円
合計 11400円(税込み)
遊具で遊びたい幼児がいるのであれば普通のオートサイトがいいと思います。お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックいただけると更新の励みになるのでうれしいです
↓↓↓
にほんブログ村