岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

息子とふたりで東京に行ってみた?!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

小5の娘と小2の息子を育てています。

 

夏休みの最終日、息子とふたりきりで東京に行ってきました。

私と息子のペアは珍しい。しかも東京だなんて未知過ぎるww

娘と2人で東京ならイメージつくし、絶対楽しめる。

でも息子。しかも小2。

仕事関係の講演会が午後からあり、息子を連れて行くかどうか悩みましたが

「僕、新幹線乗ったことがない・・・」

とつぶやく息子。

講演会の最中は息子を預かってくれる方もいらっしゃったので

エイッと連れて行ってみました。

 

 

午前中は、東京タワーで開催していた「最強王図鑑フェスティバル」に行くことに。

思ったより狭い会場でしたが、最強王図鑑が大好きな息子はじっくりゆっくり丁寧に2時間楽しんでいました。

私は最強王には全く興味はありませんでしたが、クイズやショーもあったのでそれなりに楽しめたかな。

やはり会場に来ている子どもの9割近くが男の子でしたね。(小学生男子に超人気!でも全く理解できない本?!

 

 

お洒落なカフェやランチには興味のない男子なので適当にお昼を済ませて

午後からはポルトガルで知り合ったお友だちの子どもたちと合流。

知人の大学生のお兄さんが息子たちをボーリングに連れて行ってくれたり、青山あたりをウロウロ散歩させてくれたり。

「息子はめちゃめちゃ楽しかったーー!!夏休みで一番の思い出だ!」

と喜んでいました。

私はその間、講演会や懇親会に出席することができたのでありがたかったです。

 

 

行きと帰りの新幹線では駅弁を買って食べたり、新幹線から富士山を凝視する息子もかわいかったし

息子とのプチ旅行は思いのほかスムーズで楽しかったです。

女子旅とは違う面白さでした。

たまには息子とふたりもいいもんですね。

さて、来月は娘とふたりで大阪です。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました
最強王図鑑フェスティバルのことは子育てブログで知りました。子育てブログは参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2025 All Rights Reserved.