子どもの適正とかしこくなる遊び?!
こんにちは、ノリです。
もうじき小学校に入学する6歳の息子、最近ハマっているのがあやとりと折り紙。
あやとりは保育所で2月ぐらいからやり始めて
もーれつにやりこんで、あやとり本を制覇。その後、YouTubeなどで自分で検索して
次々と新しい技を披露しています。
四六時中どこに行くにもあやとり紐を持ち歩いて
「あやとりって楽しいわー」としみじみ言っていたのには驚きました。
そして最近は折り紙。
普通に本を見て折るのは以前からやっていたのですが、
よく飛ぶ紙飛行機を作りたい!とネット検索してあれやこれやと紙飛行機を作りだしました。
紙飛行機を作りまくったら(毎日30個ぐらいの紙飛行機が出来上がっていました。私はこっそり捨てていましたww)、今度はゴジラとかドラゴンとか恐竜とか複雑な折り紙をいつの間にか検索して折るように・・・・
一度私にも「ママもやって!」と誘われてYouTube見ながら作り始めました。
しかし!!そういう折り紙のYouTubeって1つ折るのに40分とか50分とかかかるのですね!!
もうびっくりで・・・・
私は途中でイライラしてきてムキーってなって分からん!!!と投げ出しました・・・
いや~、YouTube見ながらでもできないな私は(泣)
息子は、1時間も2時間もよくやってるなー
と感心しました。
9歳の姉も私もできない折り紙を6歳の息子がやっているww
LaQが得意な息子。
あやとりや折り紙も同じようにコツコツ作っていく遊びが好きなのかな。
紙でも動画でも‟作り方”ってのにどうやらワクワクするようです。
指先を動かすと脳が活性化すると言われているし、
あやとりや折り紙はいい遊びだと思います。
YouTube見ながらなときもありますけど・・・
まぁ、いいかなと見守っています。
習い事も何もしていない息子ですから小学生になったらダンスでも始めようかと思っていましたが、
息子の適正はダンスではないな、、と感じています。
自由な発想で物を作ることが彼には合っているみたいです。お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村