娘、涙の入学式?!
こんにちは、ノリです。
親子とも友だち、ママ友、知り合いゼロで挑んだ小学校の入学式でした。
人見知りで知らない場所では不安が強い娘。
靴箱に靴を入れ、教室に入ったあたりからメソメソし始めました。
親は、子どもを着席させて荷物を置いたら体育館へ移動だったのですが、
娘は私から離れられずしばらく隣に立っていました。
周りの子で泣いている子は誰もいません。
「ああ、恐れていたことが、、、」
と思いましたが、娘はそういう子だったと思いなおし、そばにいました。
もう、式が始まるという頃になって
さすがに一緒に入場はできないな
と娘にバイバイをして体育館へ向かいました。
なんとも切ない気持ちでしたが、おそらく娘も一緒だったことでしょう。
ママが離れてまた涙が出てきたようですが、追いかけてくることはありませんでした。
体育館の保護者席でそわそわしながら座っていると
新一年生の入場のアナウンスが流れ、順に歩いて新一年生が入ってきました。
もうね、ほんと大丈夫か??!!
とずっとドキドキ
すると、はにかみながらも前を向いて歩いてくる我が子。
私を見つけてニコッと笑い、小さく手を振りました。
ああ、よかった~~~
その後、コロナの式でも1時間以上ありましたが
座って話を聞いたり、手を上げたり、声を出して笑ったりしていたようで
泣き出すことはありませんでした。
終わってから娘に聞くと
「楽しかった!○○先生おもしろい」
と笑顔。
ママが教室から出て行って見えなくなってからは涙は止まったそうです。
そういえば保育所でも朝の送迎のとき、たまにメソメソすることがあったよな
でもママがいなくなったら一人で立ち直っているって先生が言ってたっけ
と思い出しました。
そして、翌日の初登校。
案の定、家を出る直前になってシクシクし始める娘。
娘の通う学校は集団登校はありません。
パパが学校の下駄箱まで送って行きました。
初めての場所、知っている子は誰もいない、たくさんの子どもがいる・・・
娘のドキドキする状況がそろっているところに
さらに一人で行け!と送り出すのは
あんまりにも酷かな
と・・・・
ちょっとモヤモヤしていたところもあるのですが、
昨日こんな記事がYahoo!ニュースに出ていてちょっとホットしました。
付き添いで子どもの不安に寄り添いながら通学路の安全を教える
子どもの不安な心理に寄り添うことも重要
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7071fa3ee3d3b6173a9cd74e630f4b382965b1
いつまで付き添い登校が続くか分かりませんが、
娘が望む限り続けようと思います。
頑張らせるところと甘えてもいいところ
上手く見極めたいです。
帰りは集団下校で先生と笑顔で帰ってきました^^お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックしてもらえるとうれしいです
↓↓↓