岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

坊主女子のススメ?!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

45歳です。

今年1月に坊主になりました。

1回、坊主にしてみたかったのです。

 

高校生の頃、学年で1、2を争う美人の子がいました。

整った顔の彼女はとても個性的なセンスを持っていました。

その子がある日、坊主にしてきたのです。

めちゃめちゃ可愛さが引き立っていました。

 

私は、彼女のように美人でも整った顔でもないので諦めていたのですが、

昨年末に思い立って、どんな見た目になってもいいからやってみたい!と美容院で刈ってもらいました。

じゃーん↓↓

 

あれから半年経過

もうこんな具合に伸びました↓↓

 

坊主をキープしようと思えば別ですが、半年も経てばただのベリーショートになる

失敗した・・・と思っても半年も経てばなんてことはない。

結局やってみたいことをTryして大きな失敗なんてないのです。

これが分かったのは収穫でした。

坊主にまでなればどんなことだって思いきれそうです。

 

ちなみに、坊主女子になるならば冬の方がオススメです。

夏場は、日よけのため帽子を被る機会が多いです。坊主で帽子は似合わない・・・・

前髪や横髪がちょっと帽子から出てるぐらいが可愛いかな、、と。

また、暑い日は坊主で帽子を被らないと頭皮が焼ける、プラス

汗が滴ります。

ですから、頭は寒くなりますが女子の坊主は冬をお勧めしますww

 

 

 

いくつになっても好きな服、好きな髪型で堂々としていたい!と今回ポルトガルに行って強く思いました。お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています。下のバナーをクリックいただけると更新の励みになるのでうれしいです
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2025 All Rights Reserved.