分散登校の弊害?!娘の学校行き渋り・・・・
こんにちは、ノリです。
表題通りなんですが、
9月の末からコロナによる分散登校が終わり、通常登校に戻りました。
7月下旬の夏休みから
2か月以上ぶりにクラスの33人がそろったわけです。
同じく学校内の学童保育も全員がそろい、ガヤガヤな毎日だそうです。
それがどうやら馴染めない娘。
学校に行きにくくなってしまい困っています。
もともと、大人数は苦手ではあったものの
1学期を経て、友だちもできて「学校が楽しい!!」
と言うようになってホッとしていました。
夏休み中も「そろそろ学校に行きたいなー」と言っていましたし、
分散登校もオンラインの日は「学校の日のほうがいい」とも言っていました。
それが、分散登校が1か月以上続き、「家の方がいい」と言うようになってしまいました。
家の楽さを覚えた上に、分散登校ではクラスは半分程度だったので、ゆったりしていた雰囲気だったのが全員が揃うと騒々しいようです。
娘の場合、クラスは同じ1年生だからうるさくてもなんとか大丈夫らしいですが、
学童は3年生4年生の上級生がたくさん揃って激しく遊んでいると圧倒されるようで苦手なようです。
前日の夜から「明日、学童かぁ、、、、」
と浮かない顔。
朝は友だちと待ち合わせ場所まで送って行っているのですが、涙のお別れとなっています。
私は、すぐに「なんで行けないの?行きなさい!!」と声を荒げてしまうので
なるべく夫に任せるようにしていました。
とろこが、今日から夫がしばらく不在なので私が見送りに行ったところ、
泣いて別れられず、挙句、鼻血を出して一緒に帰ってきてしまいました。
鼻血がおさまった後、車で送って行ったのですが、校門に一人で入られず、
昇降口まで、、、それでもメソメソしていてなかなか教室に向かえず
どうしたものか・・と思案していたらたまたま通りがかった先生が教室まで連れて行ってくれたという・・・
結構な修羅場でした。
娘は学校は行かなきゃいけないものと思っているようで、「学校に行きたくない」とハッキリ言うことはありません。
私としては、「学校は絶対行かなきゃならないものでもない」
けど「行って欲しい」と思っています。
娘になんて声を掛けて良いか分からず、怒った口調になる私。
優しくできない母です。
明日も夫はいないし、大丈夫かな~??
娘のように分散登校後、行き渋りがある子いますか??お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓