人生が変わる島?!

こんにちは、ノリです。
2週間の短期留学中で一番印象に残っているのがカオハガン島です。
カオハガン島は日本人の崎山克彦氏が島ごと購入してオーナとなっており、
私は以前その話を耳にして以来興味を持っていた島に今回ご縁が重なって行くことができました。
この島が大変不思議な空気に包まれた島で、
電化製品もない、電波も入らない、でも満たされる
そういう場所でした。
私たちは、語学学校の寮があるセブシティからマクタン島の港までGrabのタクシーを使い、
港からはカオハガン島から来てくれた小舟に乗って行きました。
約40分ほどで島に到着。
東京ドーム1個分という広さに800人ほどの島人が住んでいるそうです。
ビーチだけでなく、住居エリアや島の小学校にも案内してくれました。
美しい自然と共存しており、島の人はおしゃべりしながらみんなゆったり歩いています。
カオハガン島では時間があってないようなもの。
私たちは海でシュノーケルはもちろん、
息子は魚釣りに連れて行ってもらったり、
娘はアクセサリー作りを教わり、
私は島のオイルマッサージとそれぞれの時間を過ごしました。
外の木陰で島の男性の分厚い手によるマッサージを受けながら、心地よい空気と風を感じ、現地の子どもの声や優しい大人の声が聞えます。なんとも豊かな時間でした。
他にもココナッツオイル作りを体験させてもらったし、
息子はヤドカリを捕まえたりと日が暮れるまで磯遊びをずーっとしていました。
島には、たくさんの犬と鶏、豚もいました。
電波が入りませんから、LINEやSNSは封印。写真を撮るためにスマホは持っていましたが
本当に穏やかなよい時間だったのです。それが忘れられません。
普段「早く早く!」と言っている私って何なの?と思いましたww
何もないけど満たされる
ってこういうことかな、と初めて感じました。
この島の雰囲気に惹かれた日本人女性が2人、現地の人と結婚して住んでいました。カオハガン島に住んでもう10年になるそうです。まさに人生が変わった島!!
お二人とも私より10歳ぐらい若いだろうと思われるその姿は自然体でとても美しかったです。
他にも島に惹かれて何度も何度もリピートして来ている人がたくさんいるようでした。
実際私が行ったときももう何回目か分からない・・・という方がいらっしゃいました。
月1回ペースで日本から通っている方もいるそうです。驚きですよね。
でもそれくらい魅力的な島ということだと思います。
私も本当に行ってよかった。
また是非行きたい場所になりました。
帰りは島の子たちが見送ってくれました。
ただエアコンとかはないですからね、、人によっては受け付けない・・・という方もいるかもしれません。お読みいただきありがとうございました
ブログ村に参加しています
↓↓↓
にほんブログ村