一番イラっとした値上げ?!

こんにちは、ノリです。
値上げラッシュですね。
困ります。
水道・光熱費なんかはよく話題に出ているところですが、飲食店や
私が通っている美容院も一律330円の値上がりとなりました。
そんな中、一番ウッときたのが
子どもの習い事!そう我が家の娘が通っているスポーツクラブからの値上げのお知らせです。
月4回の1時間のレッスンで6600円だったところ、来年1月からは7150円です。550円の値上げ!!
このスポーツクラブはスイミングやサッカーなどもあり、全て同等程度の値上げ幅です。
スイミングをバスで通っている方は、バス代も上がったため1000円近くの負担増だそう。
月会費価格の改定について
という封書が届き、ご理解賜りますようお願い申し上げます
って・・・
こういう会員全体から一気に値上げっていうのは、選択肢が「辞める」しかないので困りますね。
ここ2年コロナで休業があったりしていますから、運営が厳しいのは分からなくもないのですが、
年会費3300円も自動引き落としされるクラブですし、
ちょっとなぁ・・・という気がしないでもありません。
チアダンスの場合、年1回の発表会でも
出演料、DVD代、衣装代、ポンポン代、とやらが2万円近くかかるのですよね。
子どもの習い事って今後ますますお金がかかるなー
という印象です。
のりのりバランスボール教室は今のところ料金据え置きでがんばっています。お読みいただきありがとうございました
がんばれーのクリックいただけるとうれしいです
↓↓↓
にほんブログ村