ニュージーランドでバランスボールレッスン?!
こんにちは、ノリです。
小5の娘と小2の息子を育てています。
ニュージーランドに6泊8日で行って帰って来ました。
今回ニュージーランドへ行った大きなミッションのひとつに
現地の小学校でバランスボールレッスンをする
というのがありました。
日本で帰国子女のインストラクターの講師の方から英語レッスンのノウハウを学び
自分なりにも準備をして
いざ出陣!
緊張しましたが、現地の小学生は日本の小学生よりノリもよくフレンドリー。
学年ごとに2レッスン。
無事に自分の担当部分を終えることができました。

紹介記事も書いてもらえたみたい。
子どもたちも、校長先生も喜んでもらえたし
バランスボールエクササイズは年齢、性別、国境も超えて効果的で楽しめる運動だ!
と嬉しくなりました。
それにしても、英会話を学び直して1年ちょっと(英語の学び直し?!)
まさか海外で英語でレッスンする機会に恵まれるとは思ってもいませんでした。
何かを始めると何かが動き出す
私の脳に‟英会話”というテーマが刷り込まれて、英会話に関することが集まり始めた
そんな気がします。
英会話の上達具合はまだまだなのですが、
ニュージーランドでの1週間は、これまでの海外よりは必要なことをサッと英語をで話すことができたように思います。
めっちゃ亀のベースですが少しずつは成長している
と感じられました。
YouTubeもDuolingoもオンラインレッスンのRare Jobも効果出てる!
続けてがんばろう。
ちなみに、筋トレも一緒。
英語と同じでちょっとずつでも続けていけば、誰でも必ず着実に効果が得られます。
あきらめない!が秘訣ですね。
お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
![]()
![]()
![]()
にほんブログ村