セブ島のオスロブで感動体験?!

こんにちは、ノリです。
続きです。
セブ島親子留学中。
語学学校が休みの休日を利用して海に遊びに行きます。
というのも、学校はセブシティにあるのでセブ島であっても普段は海を拝むことはできません。
むしろセブシティは日本以上にごちゃごちゃガヤガヤしていて排気ガスにまみれていますw
セブ島に来て絶対やりたかった「ジンベイザメと泳ぐ!」こと。
世界で唯一、セブ島のオスロブという地域でジンベイザメの餌付けに成功しています。
ですから必ずジンベイザメと遭遇することができるのです。
しかし、生態系と海の環境保護の観点から朝の短い時間だけ。そしてジンベイザメと泳げる観光客の人数も限られています。
セブにはジンベイザメと泳げるオスロブツアーがたくさんあり、
私たちは、語学学校で仲良くなった親子たちと行って来ました。
ツアー会社は沢山ありますが、語学学校の職員から紹介してもらい日本人オーナーが経営しているセブセレクトツアーズにしました。(HP)
オスロブとモアルボアルの2か所の海を行くプランで語学学校までの送迎とタオル付き、GoPro貸し出し・撮影ありで大人1人7100ペソ(18,014円)子ども1人2800ペソ(7104円)でした。
日本から予約するより現地のツアー会社に直で予約した方が断然安い!
しかも前日でも全然対応してくれます。
で、実際どうだったかというと・・・
控えめに言っても最高!!
想像以上に素晴らしい景色の中にジンベイザメと対面できます。
ジンベイザメもたくさんいて、めちゃめちゃ近い!!コバンザメもちゃんとお腹にいます。
子どもも大人も大興奮!
自然のジンベイザメって美しいのですね。悠々と泳ぐ様は何とも神秘的でもあります。
セブシティからは3時間もかかる道中でしたが、わざわざ来たかいがありました。
そう、セブシティから3時間もかかったのです。
しかも語学学校に迎えに来てくれる時間が深夜2時!!
オスロブには夜明け前の5時に着きます。
そこからオスロブの海に入場する許可書をゲットするために並びます。
海に入れたのが6時頃でした。
とにかく早くオスロブに向かう必要があるようで、迎えのドライバーはかなり車を飛ばします。
ガタガタ道を飛ばすので物凄く揺れます。だから酔います。。。
普段車酔いしない私も気持ち悪くなり・・・・吐いている子もいました。
ですからオスロブに行く際には、酔い止めかビニール袋を持参したほうがよさそうです・・・
でもそんなことがあっても広大な水平線からの夜明けも見られるし、綺麗で雄大なジンベイザメと間近に泳げるのは
感動的な体験でした。
もう一度行きたい。
あ、そうそう子どもは小学生ぐらいじゃないと難しいかもしれません。ライフジャケットは貸してくれますが、深い海に放り出されるので6歳の女の子や7歳の我が息子は興味はあっても怖かったようです。
キャッチアップの写真はオスロブの夜明け前です^^お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがたくさんあります
↓↓↓
にほんブログ村9