サーカスをお値打ちに楽しむには?!

こんにちは、ノリです。
11歳の娘と7歳の息子を育てています。
名古屋に木下大サーカスが来ています。
名古屋に来るのはこの時以来だと思います。
6年前は息子がまだ小さかったので娘と2人で行きましたが、
今回は息子も連れて3人で観に行きました。
案の定、息子はキラキラした目で終始サーカスを楽しんでいました。
ちょうどサーカスが始まった翌日の平日が
子どもたちの通う小学校の代休だったため
午後からの回に向かいましたが
空いていたので自由席でもよい場所を確保できました。
夏休み開始前の平日で、割と涼しい日だったのもラッキーで空調も効いていたと思います。
これが、満席で猛暑日だったら…
サーカステント内はエアコンの効きが悪そうです、、、
私たちは、子どもたちが小学校からもらってきた割引券(ひとり200円引き)の券を使いましたが、
メルカリで無料券が安く販売されていたので
そっちを買えば3000円程安く済みましたね。
後から知ったのでちょっと悔やまれます(泣)
これから木下大サーカスに行かれる予定の方は
メルカリ覗いてみて下さい。
サーカスの内容は、何度観ても本当に新鮮で驚きに満ちてて最高のエンターテイメント!
木下大サーカスは123周年だそう。
日本の企業であることも誇らしく思いますね。
ずーっと続いてほしいです。
お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村