キャンプ場でラジコ『村上RADIO特別版 戦争をやめさせるための音楽』

こんにちは、ノリです。
昨日から2泊3日でキャンプに来ています。
岐阜市の隣の関市で八滝ウッディーランドというキャンプ場です。
朝晩は思ったより気温が低いですが
ストーブのおかげでテントの中はぬくぬく快適です。
子どもたちは寒かろうがお構いなしに
外で遊んでいるので
私は暖かいテントの中でラジコです。
3月18日の深夜に放送された作家、村上春樹さんの
『村上RADIO特別版 戦争をやめさせるための音楽』を聴いていました。
村上春樹さんには高校、大学のころに傾倒して
多くの学生と同様に私も尊敬と崇拝していた作家さんです。
小説はもちろん、エッセイも大好きでした。
遠い太鼓とかは中国に留学していたときのお供で
何度も読み返した記憶があります。
今はこうしてメディアに出てくれる機会もあって、
村上春樹さんの考えに直接触れることができてうれしい。
『戦争をやめさせるための音楽』
との題も勝手ながら村上さんらしいと思いました。
音楽に戦争をやめさせることができるか? たぶん無理ですね。でも聴く人に「戦争をやめさせなくちゃ」という気持を起こさせることは、きっと音楽にもできるはずです。そしてそういう気持ちが集まって、少しずつでも力を持っていくかもしれません。そういう音楽を選んでみました。聴いてください。
村上さんが、最後に
キング牧師の言葉を使って語りかけていました。
とても響く言葉で私の胸に刻まれました。
是非多くの方に聴いてもらいたいな
と思います。