オーシャンフロントのキャンプ場?!【越前渚オートキャンプ場/福井県福井市】

こんにちは、ノリです。
小5の娘と小2の息子を育てています。
お盆の前半に行ったキャンプは雨もあって散々でしたが、(お盆前半のキャンプは雨でハイエース泊?!【カクレハ高原キャンプ場/岐阜県高山市】)
後半のキャンプは天気もよくロケーションも最高でした。
2年前にオープンした越前渚オートキャンプ場は、全部で15サイトしかないこじんまりとしたキャンプ場ですが、
すぐに海に入れる最高の立地です。
海の見えるキャンプ場は経験ありましたが、テントから直で海に入れるキャンプ場は初。
どうです?この景色↓↓
日本海なので夕日が海に沈むのが見られます
普段は山のキャンプ場ばかりなので海が見られるなんてテンション上がる!
しかも遠浅の海にすぐに入れるし、テントからも見守れるので四六時中海にドボンできました。
川のように海は冷たくないのでずーっと入っていられるのもいい。
夫と息子は磯遊びでカニを捕まえて遊んでいました。
砂浜ではないので小さい子どもには危険かもしれませんが、
小学生には離れ岩に上陸したりとか遊びが豊富なので楽しい海です。
我が家は川に入り慣れているので岩があろうが平気でしたけど
ウォーターシューズは必須です。裸足は無理。
キャンプ場の管理人さんもとてもいい方で、気持ちのよい時間を過ごすことができました。
私はとても気に入ったのでまた来年も絶対来たいキャンプ場です。
ただ、今回は無風でしたが風の強い日も多いようなのでそのあたりは注意が必要ですね。
若い方が経営されているようで、今後もどんどん改良されていきそう。楽しみです。
【料金】
サイト料金 7000円×2日
大人800円×2名 小学生無料
合計 17,200円
無料のシャワーがありましたが、私たちは近くの温泉に行きました^^お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村