岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

エクササイズのインストラクターが毎日食べているもの?!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

私が毎朝欠かさず食べているのがヨーグルト。

ブルガリアの無糖ヨーグルトに

粉ゼラチンと黒ゴマきなこをかけて食べています。

 

コレを大さじ4~5に↓


特定保健用食品 明治 ブルガリア ヨーグルトLB81 脂肪0 400g×6コ(クール便)
 

コレを1本と↓↓


森永製菓 クックゼラチン 13袋入
り (5g×13P)×4箱 

コレも5gぐらい↓↓


幸田 幸ちゃんの黒ごまきな粉 400g
 

 

プロテイン代わりに毎朝毎朝、食べ続けています。

プロテインは数多く出回っているけど信頼ができそうなプロテインは高いですからねー

これは安上りだし近所のスーパーで手に入るので続けやすい。

 

味?

うん、私は好きです。慣れもあるかもしれませんが。

 

ゼラチンの摂取は、以前60代でツヤピカのインストラクターの方に教えてもらったのですが、

私も真似し始めて4~5年目。

最近同世代の友人から「肌にハリがあるよねー!」と言われるようになりました。

ゼラチンの効果とエクササイズの効果でしょうか。

うれしいです。

 

 

 

タンパク質を意識して取り入れるようにしています。お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2024 All Rights Reserved.