岐阜のバランスボール&ピラティスインストラクターの日常と子育て

お盆前半のキャンプは雨でハイエース泊?!【カクレハ高原キャンプ場/岐阜県高山市】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

こんにちは、ノリです。

小5の娘と小2の息子がいます。

お盆前半のキャンプは、涼しい場所を狙って高山のカクレハ高原キャンプ場を夫が予約しておりました。

 

 

しかし!

2泊3日の予定でしたが2日目と3日目が完全に雨予報。

いつもだったらキャンセルするところですが、今回こちらのキャンプ場は楽天経由で予約したようで

楽天はキャンセル不可!というか4日前?からキャンセル料金100%かかる(泣)

キャンプ場の予約で4日前から100%かかるところはまずない。。

キャンプ場にキャンセルの電話をしたら「楽天サイトを使っているとどうすることもできない・・・」と言われたらしいです。

「もう楽天は使わん!」と夫。

楽天のせいじゃなくてあんたが何も確認せずに予約したんでしょ、と私は心の中で突っ込んでおきました。

 

 

そういうわけで、初日は晴れていることもあり、夫と息子は初日の早朝から向かうことに。

私と娘は、娘の習い事が終わってから午後から2台目の車で行きました。

カクレハ高原キャンプ場は高山市ですが、高山市街地から随分遠い・・・・

高速のインター降りてからも1時間近くかかります。

私と娘が着いたときはすでに夕方16時過ぎでした。

 

 

車から出た瞬間びっくりしたのはその虫の量!

半端ないコオロギとバッタ!そしてアブ!!

いやー、広大な敷地で野営感満載のキャンプ場ww

写真では虫は分かりませんよねw

初日は、お天気良かったので、夫と息子は川にも入ったらしいです。

ただここの川はそこまで大きくはなく、泳げるほどではないそう。バチャバチャと水遊びはできます。

BBQして、キャンプ場内のお風呂へ、、、

と思ったらここでもハプニング!

お湯が出ない・・・

我が家の子たちは動じることなく水シャワーを浴びようとしておりましたが、

幸い、湯舟のお湯があったのでそちらを桶でもらって済ませられました。

それにしても一緒に入った娘は水だろうが全く気にせず、たくましいな~と感心しました。

男湯も同じで息子も水でも平気だったそう。この子たち、もうどこに行っても大丈夫だな。

私が一番動じるわ。だってね、その日この山のキャンプ場は寒かったので。気温18度ぐらい。

 

 

そんなこともありつつ、夜からは予報通り雨。

今回は、寝床のテントは建てずハイエースで寝ました。雨降りのテント撤去は面倒なのでね。

ハイエース泊は初めてでしたが、シルバーマットとシーツを敷いて寝るとしっかり横になれるので寝心地がいい。

外は雨が降っていて肌寒かったのでハイエースの中はちょうどよい室温でした。

ハイエースの寝床は私と息子と娘の3人でちょうどぴったり。

夫は、外のタープの下でコットで寝る予定でしたが、コットに寝袋でも寒かったようで私の乗って来たエブリの中で寝たらしい。

 

 

結局朝になっても雨が止む気配がなかったので朝食後タープを畳んで帰りました。

帰りは高山市街地のグリーンホテルによって温泉に入って、美味しい蕎麦屋さんで蕎麦を食べて満喫。

この判断は大吉で、その後は雨が強く降り続き、翌日は大雨警報が出て高速道路や国道が封鎖になっていました。

残っていたら大変なことになっていたと予想されます。

2泊の予定を1泊に変更して帰ることにしたので

キャンプ場の管理者は1泊分のいくらかを返金してくれました。

楽天から予約したので本来は返金対象ではなかったのに・・・感謝です。

 

 

色々とびっくりな状況もあったけどこれも思い出。

キャンプは自然相手なのでどんな状況でも柔軟に対応していくしかない。

今回は、ハイエース泊が思った以上に快適だということが分かったのが収穫です。

今度はハイエースで四国とか九州に遠出するのもありだな~と思いました。

あ、その場合夫の寝床はどうするのか・・??もしくは子どもと3人で行くか・・・w

 

【料金】

テントサイト2泊 大人2名、小学生2名

6000円×2日間

合計 12,000円

 

 

お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ エクササイズへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
バランスボールインストラクター / ピラティスインストラクター / 体力指導士/産後指導士/指導士養成講師/アラフォー / 5歳、2歳子育て中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のりのりバランスボール , 2025 All Rights Reserved.