おしゃれな女性のもったいないポイント?!

こんにちは、ノリです。
先日、某ファストファッションのお店に行ったときのことです。
かっこよくキャップを被り、おしゃれな服装の女性を見かけましたので
思わず顔を見てしまいました。
年齢は、、
う~ん、おそらく40代後半から50代前半ぐらいかと思われます。
私が見た目で判断した年齢が正しいかどうかは分かりません。
というのも、
顔は綺麗で整っており、メイクもアクセも感じよくまとめられていました。
ただ、一つ気になったのが、
肩周りです。
肩が、内に入って前に出ていました。内側に巻いているというかんじでしょうか。
よって、首下が丸くなって猫背だったのです。
この姿勢がなければ、とっても若々しく見えたと思います。
なにせ、人目を引くおしゃれなファッションだったから。
逆に、この姿勢のせいで、私はこの方の年齢を40代後半から50代前半なのかな?
と思ってしまいました。
こういう、姿勢が悪いため残念な見え方をしてしまう方を街で見かけませんか?
顔良し、ファッション良し、髪型良し
の方でも姿勢が悪いと、途端に老けて見えます。
逆に、顔もファッションも髪型もほどほどだけど、姿勢が良ければ
明るく魅力的に見えます。実際、還暦を過ぎて素敵に見える方は、姿勢の良い方ばかりです。
特に、最近スマホの影響で、肩が内に入っている人が、若い世代でも多いです。
肩の本来の位置は、耳の後ろです。
①「前、ならい」のように手を前に出して
②出した両手を上にあげます。
③二の腕が耳の後ろまでくるように手を上げたら
④手のひらを返してゆっくり降ろします
⑤「気をつけ」の姿勢になります
この状態が、肩が耳の後ろで引き下がった本来の肩の位置です。
胸が張ったような違和感を感じる方、日頃、肩が内に入った姿勢が定着しているのかもしれません。
一日、何度か①~⑤を繰り返して、正しい肩の位置を身体に思い出させてあげましょう。
正しい姿勢が身につくと、エクササイズの効果は絶大です。