「ひよこ」と「なごやん」比べてみた!

こんにちは、ノリです。
どうでもいい記事です。(あ、どうでもいい内容なのはいつもかww)
昔から、あの東京銘菓「ひよこ」が大好きです。
あの愛らしいフォルム、そしてあの皮と餡。どれをとっても本当に好き。愛してやみません。
お土産にもらって嬉しいNO1、かもしれません。
ちなみに「博多通りもん」もお土産にもらうと最大級にうれいしい一品です。
私の中で二大巨頭!!
そんな大好物の「ひよこ」
大学生になって名古屋に住むようになってから「なごやん」という食べ物を知りました。
うん、「なごやん」うまいではないか!
「ひよこ」に似ている!!
近所のスーパーでもコンビニでも手に入る「なごやん」
「ひよこ」と違っていつでも食べられる好物として味わってきました。
つい先日、たまたま我が家に「ひよこ」と「なごやん」が揃っているではありませんか。
ならば、と
食べ比べです。
私の軍配は「ひよこ」でした。
まぁ、当然かもしれません。「ひよこ」の方が「なごやん」よりお値段に3倍ほど差がありますから。
ちなみに、息子と娘は「なごやん」派でした。
夫に至っては、「どっちも同じ・・・」だそうです。
普段食いには、近所のスーパーで買える「なごやん」を
ご褒美食いには、Amazonで「ひよこ」を購入したいと思いますww
子どもの頃、おまつりの出店とかでひよこが売っていましたよね、、、あ、本物の方の・・・お読みいただきありがとうございました
参考になる素敵なブログがいっぱいあります
↓↓↓
にほんブログ村